トップページ > 病院概要 > 学会認定施設・論文発表  

学会認定一覧

論文・学会発表

学会認定一覧

日本腎臓学会 認定教育施設

2020年4月より、日本腎臓学会教育施設に認定されました。


日本腎臓学会・認定教育施設



日本内科学会 認定医制度教育関連施設

H29年1月より、日本内科学会認定医制度教育関連施設に認定されました。


日本内科学会 認定医制度教育関連施設

日本透析医学会 専門医制度認定施設

H26年4月より日本透析医学会専門医制度認定施設に認定されました。
当院には、日本透析医学会指導医が在籍しており、当院での研修により同学会認定医の単位の取得が可能です。


日本透析医学専門医制度認定施設

日本東洋医学会 専門医制度指定研修施設

当院は、日本東洋医学会専門医制度指定研修施設です。
日本東洋医学会専門医が在籍しており、同学会専門医試験を受験するための研修実績を当院にて積むことが可能です。


日本東洋医学会研修施設


論文・学会発表

論文
表題名 著者 発表誌 資料等
2020 長時間透析-オーバーナイト透析:歴史から学ぶこと-

前田利朗

日本透析医会雑誌 Vol.35 No.2 dl
2019 Hemodialysis treatment time versus erythropoietin dose requirement: Reduction in 2,000 units per week by extension of hemodialysis for 1 hour .

Maeda A, Tsuruya K,
Maeda M, Yamasaki M,
Nakashima A, Nakashima Y,
Date S, Maeda T,
Kamijyou M, Kubara T,
Hayashi W, Kitazono T

Clinical Nephrology dl
2015 Long Dialysis Time is the More Important Factor of Erythropoietin Response in Hemodialysis Patients with Diabetes than Kt/V 

Atsuhiro Maeda,Kazuhito Takeda,
Kazuhiko Tsuruya,Takanari Kitazono,
Hideyuki Mukai,Shuuhei Miura,
Jiro Toyonaga,Satsuki Nakashita,
Tomo Komaki,Keita Takae,
Kazuo Sakamoto,Maki Maeda,
Nana Oyama and Toshiro Maeda

Journal of Nephrology & Therapeutics dl
2014 スタンダードとしての6時間透析

前田利朗

全人力・科学力・透析力・for the people 透析医学 dl
Tubulopapillary adenoma of the gallbladder accompanied by bile duct tumor thrombus

Kentaroh Yamamoto,
Fumio Yamamoto,
Atsuhiro Maeda, Hirotsune Igimi,
Mami Yamamoto, Ryosuke Yamaguchi,

Yuichi Yamashita
World Journal of Gastroenterology dl
部署や職種を超えた絆を深める「いいね!カード」

浅田奈々子
南貴子

看護のチカラ 2014 no.418 dl
2013 Parathyroid enlargement at dialysis initiation in patients with chronic kidney diseases.

Nakai K, Fujii H, Kono K, Goto S,
Miura S, Maeda A, Takeda K, Nishi S.

Ther Apher Dial dl
2012 Development of Wernicke’s encephalopathy during initiation of hemodialysis in an elderly non-alcoholic patient. Kimura H, Takeda K, Muto Y, Mukai H, Furusho M, Nakashita S, Miura S, Maeda A, Tsuruya K. Clin Nephrol dl
Repeated Epstein-Barr virus-associated hemophagocytic syndrome in a lupus nephritis patient. Miura S, Takeda K, Muto Y, Mukai H, Furusho M, Nakashita S, Maeda A, Kimura H. Clin Nephrol dl
糖尿病性腎症患者の6時間透析における生存率と合併症 前田利朗
前田篤宏
日本透析医学会雑誌 dl
A Case of Cell-Free and
Concentrated Ascites Reinfusion Therapy Effective for Refractory
Ascites in Spontaneous Bacterial
Peritonitis in a Renal Transplant Patient
Atsuhiro Maeda,Kazuhito Takeda,
Kazuhiko Tsuruya,Shuuhei Miura,
Jirou Toyonaga,Satsuki Nakashita,
Masahide Furushou,Hideyuki Mukai,
Yoshiharu Mutou,Tomo Komaki,
Keita Takae,Chikao Yasunaga
Case Reports in Nephrology and Urology

論文

dl

抄録

dl
2011 Percutaneous renal artery embolization in a patient with severe nephrotic syndrome which continued after the introduction of hemodialysis. Maeda A, Takeda K, Kondou H, Kimura H, Miura S, Nakashita S, Furushou M, Mukai H, Mutou Y, Uesugi N. Intern Med dl
Left ventricular mass index is an independent determinant of diastolic dysfunction in patients on chronic hemodialysis: a tissue Doppler imaging study. Kimura H, Takeda K, Tsuruya K, Mukai H, Muto Y, Okuda H, Furusho M, Ueno T, Nakashita S, Miura S, Maeda A, Kondo H. Nephron Clin Pract dl
Percutaneous Renal Artery
Embolization in a Patient with Continued after the Introduction of Hemodialysis
Atsuhiro Maeda,Kazuhito Takeda,
Hideki Kondou,Hiroshi Kimura,
Shuuhei Miura,Satsuki Nakashita,
Masahide Furusyou,Hideyuki Mukai,
Yoshiharu Mutou,Noriko Uesugi
INTERNAL MEDICINE dl
2010 6時間透析における生存率
-20年の経験から-

前田利朗

日本透析医会誌Vol.25 dl
2009 Obstructive acute renal failure related to amantadine intoxication.

Nakai K, Takeda K, Kimura H, Miura S, Maeda A.

Am J Emerg Med dl
2005 全患者6時間透析からのメッセージ

前田利朗

臨床透析Vol.21 dl
[Characteristics of the patients who received parathyroidectomy within 5 years after the initiation of hemodialysis].

Yasunaga C, Maeda A, Nakamura T, Nishida E, Yanagida T, Nakamoto M.

Clin Calcium dl
講演及び学会発表
                                                                                                                                        
演題名 発表者
または所属
学会・講演会 資料等
2024 6月 ワークショップ12【在宅透析および長時間透析における臨床工学技士の役割と展望】 臨床工学課
古賀幸雄
第69回 日本透析医学会総会
5月 78歳で在宅血液透析を導入した1症例 臨床工学技士
金井田哲
第34回 日本臨床工学技士会
1月 リクセル使用経験 臨床工学課
古賀幸雄
第16回 HIBINO勉強会
2023 12月 H12ヘモダイアライザーWebセミナー 臨床工学課
古賀幸雄
11月 長時間透析のQOLを考える~栄養と運動と痒み~ 栄養課
植田理江
第18回長時間透析研究会
11月 司会進行、運動相談、InBody説明 筋肉課
小野原潤
世界糖尿病デーイベント
11月 一般公演 血液浄化(座長)
透析室におけるエコー活用のすすめ
臨床工学課
古賀幸雄
九州・沖縄臨床工学会
11月 78歳で在宅血液透析を導入した1症例 臨床工学課
金井田哲
第18回 長時間透析研究会
11月 在宅血液透析の現状と今後の課題 臨床工学課
緒方陸
第18回 長時間透析研究会
11月 大会実行委員 拝命 臨床工学課
古賀幸雄
第18回 九州・沖縄臨床工学技士会
9月 ハンズオンセミナー1
「エコー下穿刺」

ハンズオンセミナー2
「シャントマップ作製」
臨床工学課
古賀幸雄
第11回 九州アクセスライブフォーラム
7月 在宅血液透析の現状と
今後の課題
臨床工学課
古賀幸雄
第93回 佐賀県人工透析懇話会 抄録dl
5月 食事摂取量が低下した患者の希望食から考える今後のアプローチについて 栄養課
植田理江
第77回 日本栄養・食糧学会大会 抄録dl

参考資料dl
3月 簡単なオーバーナイト透析 前田篤宏 鹿児島県透析医学会学術講演会
~腎代替療法(RPT)のモダリティを考える会 Part2~
2月 社会人入門
~知っておきたい敬語やマナー~
臨床工学課
古賀幸雄
第15回 佐賀県臨床工学技士会
2月 腹膜透析における臨床工学技士の役割 臨床工学課
古賀幸雄
第92回 佐賀県人工透析懇話会
2月 One for all,ALL for one
副大会長 拝命
臨床工学課
平山穂嵩
第15回 佐賀県臨床工学会 参考資料dl
1月 当院における
便秘治療薬の管理
薬剤課
岡本奈々子
佐賀県病院薬剤師会中小病院部会 合同勉強会 参考資料dl
2022 12月 当院におけるオーバーナイト透析の患者基準と透析条件・方法について 前田篤宏 第54回九州人工透析研究会 抄録dl
12月 オーバーナイト透析と肥満 看護師
藤崎勝恵
第54回九州人工透析研究会 抄録dl

参考資料dl
12月 オーバーナイト透析中のアクシデント 看護師
熊川智恵子
一木理奈
第54回九州人工透析研究会 抄録dl

参考資料dl
12月 在宅血液透析普及に向けての取り組み 看護師
野中雄
柴田寿美子
吉永輝美
第54回九州人工透析研究会 抄録dl
11月 ワークショップ
血液浄化症例検討会
臨床工学課
古賀幸雄
第1回 九州・沖縄ブロック
U40 Clinical Engineering Meeting
参考資料dl
11月 腎移植後透析再導入となった患者7名のQOL調査報告 臨床工学課
平山穂嵩
第52回 日本腎臓学会西部学術大会 参考資料dl
11月 長時間透析患者のがん発症の現状~第2報~ 看護師
石橋諒一
第52回 日本腎臓学会西部学術大会 参考資料dl
11月 外来患者における緊急連絡システムの構築 看護師
樋渡瑞菜
第52回 日本腎臓学会西部学術大会 参考資料dl
11月 在宅血液透析普及に向けての取り組み 看護師
荒木真理
野中雄
梶原涼子
第17回長時間透析研究会 抄録dl
10月 当院におけるフットケアチームと臨床工学技士の関わり 臨床工学課
古賀幸雄
第4回 フットケア・足病医学会 九州・沖縄地方会学術集会 抄録dl

参考資料dl
7月 長時間透析の歴史と今
History of long-hours hemodialysis and today
前田利朗 第67回 日本透析医学会
シンポジウム「よりよい長時間透析を目指して」
抄録dl

参考資料dl
9月 CEセミナー➀ 座長 臨床工学課
古賀幸雄
第10回 九州アクセスライブフォーラム2022
7月 FileMaker更新による
業務効率の向上
臨床工学課
馬場遼太郎
第67回 日本透析医学会
2月 当院のファイルメーカーを用いた貧血管理について 臨床工学課
坂口智哉
第90回 佐賀県人工透析懇話会
1月 施設業務紹介
在宅透析業務
臨床工学課
金井田哲
第16回 九州臨床工学技士会
1月 透析あるある座談会 臨床工学課
古賀幸雄
第16回 九州臨床工学技士会
1月 佐賀の釣り座談会 臨床工学課
高瀬健
第16回 九州臨床工学技士会
2021 病棟透析を始めて3年の
経過報告と展望
臨床工学課
平山穂嵩
第16回 長時間透析研究会
長時間透析と最適透析
~歴史に学ぶ~
前田利朗 第66回日本透析医学会 シンポジウム「最適な透析療法を目指して」 dl
超音波診断装置SONIMAGE HS2の使用体験 臨床工学課
古賀幸雄
第89回 佐賀県人工透析懇話会
オーバーナイト透析患者を交えた災害図上訓練の実施と今後の展望 臨床工学課
古賀幸雄
第47回日本血液浄化学術大会・総会
2020 コロナ禍における当院の透析治療の工夫と透析患者270例のカルニチン測定で見えてきたこと 臨床工学課
古賀幸雄
Carnitine web conference(大塚製薬主催)
ロコモ予防運動教室 健康運動指導士
小野原潤
さんて運動教室(唐津市)
2019 糖尿病の運動療法 健康運動指導士
小野原潤
第6回佐賀県糖尿病療養指導士認定研修会
在宅透析の取り組みについて 臨床工学課
古賀幸雄
臼杵病院
透析患者のための運動療法 リハビリテーション課
川口賢也
人工透析患者のための勉強会・相談会
(佐賀県腎臓病協議会主催)
放射線技師よるバスキュラ―アクセス管理 放射線課
横山勝久
第64回日本透析医学会学術集会
長時間透析患者のがん発症の現状 前田病院腎センター 第64回日本透析医学会学術集会
当院でのエコーガイド下PTAへの取り組み 臨床工学課
古賀幸雄
日本医工学治療学会 第35回学術大会
A Cross-Sectional Analysis of Hemodialysis Treatment
Time Versus Erythropoietin Dosage
前田篤宏 International Conference on Nephrology and Urology
2018 過剰透析への対応について 前田篤宏 第14回長時間透析研究会
大会長・当院理事長
前田利朗
都市環境が異なる2施設間におけるオーバーナイト透析患者の栄養状態ならびに体重増加率の比較 臨床工学課
都知木康行
長時間透析がもたらす患者・スタッフへの良好な効果
~長時間透析への移行で症状が改善した3症例を通して~
天神オーバーナイト透析&内科
藤森武夫
オーバーナイト透析中の機器トラブル対応への取り組み 天神オーバーナイト透析&内科
松尾優華
体重増加の多い患者への塩分制限への取り組み
~外食に特化した減塩パンフレットの作成~
天神オーバーナイト透析&内科
永渕智子
当院における在宅血液透析への取り組み 臨床工学課
古賀幸雄
第21回在宅血液透析研修会
タブレット端末を用いたVA管理の取り組み 臨床工学課
古賀幸雄
第22回日本アクセス研究会
学術集会・総会
エムラクリームの有用性・塗布量の検証 臨床工学課
古賀幸雄
第13回九州臨床工学技士会
長時間透析を継続して 前田利朗 熊本県長時間透析研究会
「からだに優しい透析を心掛けて」
~スタンダードとしての6時間透析~
前田利朗 第10回やちよ腎臓疾患カンファレンス
ダイエットサポートチーム(DST)による取組みについて 栄養課
植田理江
平成30年度全国栄養士大会
表在化動脈に対し止血器具を使用した業務改善の試み 臨床工学課
佐々木孝太郎
第63回日本透析医学会学術総会
都市環境が異なる2施設間におけるオーバーナイト透析患者の栄養状態ならびに体重増加率の比較 臨床工学課
都知木康行
第63回日本透析医学会学術総会
長時間透析における貧血管理について 薬剤課
岡本奈々子
第63回日本透析医学会学術総会
移植腎廃絶後、血液透析再導入となり深夜透析に移行した2症例
~深夜透析の効果~
天神オーバーナイト透析&内科
前川須弥子
第63回日本透析医学会学術総会
当院の外来ダイエットサポートについて 前田麻木 第26回佐賀糖尿病連携懇話会
運動で効果を出す!
~明日から使える提案方法~
リハビリ課
小野原潤
第26回佐賀糖尿病連携懇話会
CKD患者さんの貧血治療について 薬剤課
岡本奈々子
第13回佐賀 腎と薬剤研究会
2017 A Cross-Sectional Analysis of Time Versus Erythropoietin Dosage: An Hour Extension of Hemodialysis Results in a 2,000 Unit per Week Reduction 前田篤宏 37th Annual Dialysis Conference
(California,United States)
COMPARISON OF ERTYHROPOIETIN REQUIREMENT AMONG 4-, 5- AND 6-HOUR TREATMENT TIME 前田篤宏 11th International Congress of the ISHD
(Bangkok, THAILAND)
スタンダードとしての6時間透析 前田利朗 第20回在宅血液透析研究会
糖尿病の薬物療法について 薬剤課
岡本奈々子
コメディカルのための外来糖尿病セミナー
患者の視点から見た長時間透析 腎センター 看護部 第13回長時間透析研究会
血液透析患者の2型糖尿病治療におけるデュラグルチドの有用性について 山﨑政虎 第50回九州人工透析研究会
透析支援システム導入後の業務効率化と省力化への効果 腎センター 看護部 第50回九州人工透析研究会
トキシノメーターミニの使用経験 臨床工学課 第50回九州人工透析研究会
あなたの腎臓を守るために 前田篤宏 伊万里有田地区 糖尿病・CKD市民公開講座
スタンダードとしての6時間透析 前田利朗
前田麻木
前田篤宏
第20回在宅透析研究会
2型糖尿病の血液透析患者におけるデュラグラチドの使用経験 前田麻木 日本内科学会 第319回九州地方会
当院透析での貧血治療について 薬剤課
岡本奈々子
第3回佐賀県病院薬剤師会学術研修会
慢性腎不全と薬物治療 薬剤課
岡本奈々子
伊万里有田薬剤師会 薬薬連携研修会
当院での貧血管理について 薬剤課
岡本奈々子
第81回佐賀県人工透析研究会
2016 心理的介入が減量に影響を与えたと思われる高度肥満2型糖尿病症例 前田麻木 第54回日本糖尿病学会 九州地方会
深夜透析への移行による身体・精神面変化 前田麻木
松﨑美和子
前田篤宏
山﨑政虎
前田智美
日本内科学会 第315回九州地方会
腎臓を守って透析にならないために 前田篤宏 第4回佐賀県腎と薬剤研究会
透析時間と効果について 前田篤宏 日本内科学会
第313回九州地方会
血液透析とその予防について 前田篤宏 肝がん糖尿病勉強会
深夜透析に移行し好きな仕事に復帰できた1症例 
~症状改善に伴う欲求の変化~
腎センター看護部 第12回長時間透析研究会
医療事故防止への取り組み 腎センター看護部 第49回九州人工透析研究会
VAチームによる穿刺支援の取り組み 臨床工学課 第49回九州人工透析研究会
透析患者の便秘への対応 薬剤課
岡本奈々子
第1回佐賀県腎と薬剤研究会
2015 長時間透析のどこがいいの? 前田篤宏

日本腎不全看護学会 九州・沖縄地区教育セミナー(10.18)

糖尿病腎症と透析療法について 前田篤宏 第88回糖尿病療養指導公開講座(7.02)
夜間睡眠中透析を開始して 腎センター 看護部 第11回長時間透析研究会
当院透析室看護師のストレス実態調査 腎センター 看護部 第48回九州人工透析研究会
当院でのヴァスキュラーアクセス(VA)管理向上への取り組み~シャントカルテの作成~ 臨床工学課 第48回九州人工透析研究会
2014 透析間体重増加率:
中1日2%、中2日3%
前田利朗 第10回長時間透析研究会(シンポジウム) dl
愛Podを用いた職に対する意識調査 腎センター看護部 第10回長時間透析研究会
透析液Ca濃度変更後6ヶ月以降の変化 臨床工学課 第47回九州人工透析研究会総会
災害対策への取り組み
~シミュレーション訓練を実施して~
腎センター看護部 第47回九州人工透析研究会総会
教育入院による生活習慣改善の効果について
~透析導入を減らすために~
前田篤宏 長崎透析セミナー
6-hour Hemodialysis without a significant increase in dialysis dose,as judged by Kt/V,can reduce the dose of EPO in HD patients with diabetes 前田篤宏 3rd International conference on Nephrology and Therapeutics
(Valencia,Spain)
血液透析~その② 前田篤宏 伊万里有田薬剤師会 薬・薬連携研修会
血液透析~その① 前田篤宏 伊万里有田薬剤師会
薬・薬連携研修会
職員・患者から選ばれる病院を目指して
~「いいね!カード」の運用について~

浅田奈々子

南貴子
第64回日本病院学会
当院透析室における災害対策の取り組み
~スタッフによる模擬訓練を実施して~
熊川智恵子 第64回日本病院学会
働きがいのある職場環境を目指して
~人事制度改革と評価のしくみづくり~
落合浩 第64回日本病院学会
A case of cell-free and concentrated ascites reinfusion therapy effective for refractory ascites in spontaneous bacterial peritonitis in a renal transplant patient 前田篤宏 7th Congress of the International Society for Hemodialysis
(Okinawa,Japan)
dl
透析時間延長の効果について 前田篤宏 第76回佐賀人工透析懇話会 dl
2013 嚥下障害・口腔ケアセッション 前田篤宏 第46回九州人工透析研究会総会
教育セミナー(11.24)
6時間透析の生存率~24年の経験より~ 前田篤宏 第9回長時間透析研究会(11.10) dl
教育入院を契機にインスリンを減量・中止できた症例について 前田篤宏 新武雄病院地域医療連携 症例検討会(10.29)
6時間透析に触れてみて 前田篤宏 第8回九州臨床工学会
特別講演(10.5)
dl
糖尿病性腎症について 前田篤宏 伊西地区脳卒中連携勉強会 特別企画(7.18)
長時間透析~より良い透析医療の普及のために~
スタンダードとしての6時間透析
前田篤宏
前田利朗
第58回日本透析医学会総会 シンポジウム(6.23) dl
Vascular access/PTAセッション 前田篤宏 第58回日本透析医学会総会(6.22)
教育入院を契機にインスリンを減量・中止できた症例について 前田篤宏 伊万里・有田地区三師会学術講演会(6.5)
糖尿病の基礎知識 前田麻木 伊万里・有田地区 糖尿病公開講座
腎不全からみた糖尿病と高血圧 前田篤宏 伊万里・有田地区 糖尿病公開講座
2012 糖尿病性腎症患者の6時間透析における生存率と合併症 前田利朗

第57回日本透析医学会総会(6.22)

dl
腎不全から見る高血圧・糖尿病 前田篤宏 伊西地区症例検討会(12.17)
腎不全から見る高血圧・糖尿病 前田篤宏 第2回 伊西地区脳卒中連携勉強会(11.28)
糖尿病性腎症(DMN)を原疾患とする血液透析(HD)患者におけるHD時間とエリスロポイチン(EPO)投与量についての検討 前田篤宏 第57回日本透析医学会総会(6.22) dl
腎センターにおけるFilemakerとiPadの活用 臨床工学課
臨床検査課
九州人工透析研究会 dl
2011 6時間透析を継続して 前田利朗 第7回長時間透析研究会 dl
貧血管理システム構築とiPadの活用 臨床工学課
臨床検査課
九州人工透析研究会 dl
2010 長時間透析における糖尿病性腎症患者の生存率 前田利朗 第6回長時間透析研究会 dl
次亜鉛素酸ナトリウム活性化装置(HCA-555)による透析液清浄化対策、及び院内における活用状況 臨床工学課 九州人工透析研究会 dl
2009 当院における透析間体重増加と除水方法の考察 前田利朗
臨床工学課
腎センター看護部
第5回長時間透析研究会 dl
2008 全患者6時間透析の実践 前田利朗 第4回長時間透析研究会
2005 全患者6時間透析の経験 前田利朗 第1回長時間透析研究会

Copyright©maeda hospital All rights reserved.